おはよう!会えないときのために、こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
へのへのもつじです。
借金額
2023年1月
イオン 996097
○○銀行 999524
セブン 494470
自分 490859
楽天 450000
合計 3,430,950円
前回記事はこちら!!!
逆上がりが苦手だった
思い返せば、子供の頃は逆上がりが苦手だった。
小学校低学年の頃は腕力がなかったのか、怖かったのか、理由はわからないけど逆上がりはなかなか出来ずに恥ずかしかった思い出がある。
親戚のおじさんに「教えてやる」と言われて、公園に連れてかれるのが苦痛だったんですよねぇ。
おじさんになった今なら、教えてあげたくなる気持ちも分かります。
でもきっと、逆上がりを本気でやりたくなったら子供でも本人が頭を使って考えるでしょうね。どうしたらできるのか?何がポイントなのか?って。
そして、自分の頭で考えるのが1番大事だと思うんですよ。
なんでも教えてあげればいいわけでは無い。
きっとそうでしよう。
そんな今の私が覚えたい事は
「新花火のレギュラー」
です(゚д゚lll)
ガメラと同じ2コマ目押しで、ガメラの場合は95%ほどの成功率だったのですが、新花火のレギュラーはマジでミスりまくってます
(´;ω;`)
やはり、2コマとは言え連続で24回継続するのは集中力の維持が本当に大変。
しかし、ガメラが絶滅した環境では設定1でも102%の新花火は貴重な存在。
24回も2コマ目押しして、100枚ちょっと。。。
正直
「めんどくさい」
としか思わない。
けれども!
それでも!
102%を大切にしないと、100%今の生活が詰む。
がんばれ私っ!
という事で、前置きが長くなりましたが「新花火」実戦です
\\\\٩( 'ω' )و ////
実戦
1台目は、141ゲームにてボーナス3回引くことに成功!
レギュラー2回のうち、目押しミスが3回。。。
(゚д゚lll)
心が折れそうになりますが
「最初から上手い人はいない」
と自分に言い聞かせて続行!!!
2台目に移動して新花火を続行!!!
綺麗な特リプも拝めて
ビッグ連打で700枚オーバーの出球を獲得
(*´∇`*)
その後もレギュラー中の目押しミスは、ぼちぼちあったけど、心折らずに頑張りましたよ。
そもそも1,000ゲーム足らずで、ボーナス11回も引いてるから勝てますわな。
レギュラーにビクビクしながら打ったのが良い乱数を掴んだようです???
成功率アップのポイント
2コマ目押し1度だけなら簡単なのに、それを24回も繰り返すとなると一苦労。
そんな集中力がない私ですが、徐々に成功率がアップしてきましたよ。
自分なりのポイントは
「目線の高さを中段から動かさないこと」
右リールは下段に赤7を狙った場合3コマの余裕が生まれます。ボーナス中の7揃いを防ぐために3コマの余裕が生まれますので、右だけでは中段ではなく下段に7を狙うのですが。。。
が、自分の場合は右だけ下段を見てしまうと、次ゲームで中段に目線を戻すときにミスが起こりやすいんですよね( ´Д`)y━・~~
右リールは3コマ余裕あるので、中段から7が過ぎた瞬間というタイミングと意識で成功率がずいぶん上がりました。
とは言え、最高連続回数が23回とかなので、上手い人からすると下手くそなレベルですが。。。
それでも、自分の頭と体で「こうしたら良いんじゃね?」と試行錯誤しながらスロット打つのは楽しいですよね。
収支
プラス23k
まとめ
子供のころにも本気で逆上がりしたかったら、あれこれと自分で考えていたでしょう。
この記事のオチをうまくまとめられませんが、おじさんになっても自分の体を頭で何かをするってのは楽しいって事です。
新花火のレギュラーについて語るには随分大げさな言葉ですが 笑
苦手意識も無くなった、ミスしても良いのでどんどん打っていこうと思いますよ
\\\\٩( 'ω' )و ////
→ガメラがあったら、ガメラを優先しちゃうけど 笑
新花火のレギュラーはめんどくさいけど、成功すると癖になってくるよね❗️って方は応援クリックよろしくお願いします。