おはよう!会えないときのために、こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
へのへのもつじです。
借金額
2023年5月
イオン 996,105
○○銀行 987,079
セブン 498,770
自分 487,963
楽天 493,000
オリコ 500,000
合計 3,962,917
前回記事はこちら!!!
六根清浄
私の地域ではスマスロ北斗に主役を譲った?ように見える「カバネリ」。
しかし、相変わらず客付きは良くてフル稼働なことも多い。
しかし、私はカバネリには良い思い出がない
(-.-;)y-~~~
カバネリ勝てます???
高設定はかなりの勝率らしいので、狙う価値あるんでしょうけど。。。
私が苦手意識をもっちゃってる理由は一つ。
全然出玉が出ないんですわ。
きちんとデータ取ってないからあやふやだけど。
(O_O)
コトリーも良くカバネリ打ってましたが、簡単に800枚レベルは出てるのに、私が打つといつも
300枚程度
(-.-;)y-~~~
人間設定の差が顕著に出て嫌になります。
世の中は持つ者と持たざる者が、はっきりと分かれているのです。残酷な世界じゃ。
カバネリの平均獲得枚数が気になって調べてみると、
カバネリ平均獲得枚数は
546枚
( ゚д゚)
意外と低い。。。
カバネリの低いコイン持ちで平均546枚獲得かぁ。
勝てなくね!? 笑
カバネリ天井狙い実践
という事で、カバネリは基本的に打たないのですが、仕事帰りに
(´⊙ω⊙`)
592ゲームを発見!!!
期待値を調べると
2,600円
(^_^)
苦手なカバネリだけど、これなら行けるはず。
平均獲得が546枚なので、投資は550枚以内で当てたい所。
六根清浄と呟きながら打つと。。。
(O_O)(O_O)
普通に天井
途中で、がっかりボーナスはあったものの、それ以外は何事もなく天井到達
投資は600枚
平均獲得枚数だと少し負けて終了。
期待値2,500円のカバネリで負けたくない!
六根清浄、六根清浄。
と叫びながら打ち進めると。
。。。
六根清浄とは?
少し脱線。六根清浄の意味を調べてみると
------------------------------------------------------------------
六根清浄は仏教用語の1つです。六根の“根”は感覚器官などの感じる力を意味し、眼(視覚)・耳(聴覚)・鼻(嗅覚)・舌(味覚)・身(触覚)・意(意識)の5つの感覚と意識をまとめて六根と呼びます。そして、これら六つの力、ひいては心身を清らかな状態にすることを六根清浄と言います。
------------------------------------------------------------------
ですって。
果たして世のスロッターは、カバネリ台が六根清浄と叫ぶたびに清らかになっているのでしょうか?
むしろ音と光で六根が汚れまくってるような気もしますね 笑
その後
脱線しましたが、結論は
ムメイちゃんが頑張ってくれて
794枚の獲得に成功
\\\\٩( 'ω' )و ////
平均を超えただけで、私の六根は清浄されました。
この日の夜は風呂も入らないで眠りましたからね。
ちなみに、換金率の影響で収支は
プラス1,000円 笑
楽しめて勝てたので良い事にするかな。
まとめ
カバネリは苦手。。。
しかし、期待値があるなら打つのみ。
稼働が良いので思わぬお宝台を拾う可能性もありますしね。
この日は久々の勝利に、六根も男根も清浄されて?風呂も入らずぐっすりに眠りましたとさ。
1,000円勝っただけの実践で記事にするなよ!お怒りの方はクレームクリック?よろしくお願いします🙇♀️