短所は長所になるらしい。
決断の遅い人は
「慎重に物事を考える」
先のことを考えずに行動する人は
「行動力がある」
物は言いようですよね(^_^)
とすると、すいかーるの借金も何らかの長所になるかもしれません(*´꒳`*)
「普通に暮らすことの、ありがたみを知っている」
ってのは、どうでしょう???
まあ、知った所で手に入らないものもありますが。。。泣
久方ぶりに
約1ヶ月ぶりの仕事帰りのディスクアップです
前回でパチンコは引退したので、これからは真面目にスロで頑張りますよー!!!
古い漫画だけども、「キャプテン」の谷口タカオくんをお手本として頑張りたいものです(^ω^ )
(谷口くん知ってる人どれだけいるのかなあ???)
中学生だけど、夜中とかに野球しちゃうからね!
今ならブラック部活と騒がれること間違いなし 笑
でもね、その心意気は大事だと思うのですよ。
谷口くんも、顧問から「やれ」と言われてやってるわけではなく、自主的に夜中のトレーニングしてましたからねえ。
(と言うか、あのマンガって顧問の先生いたっけなあ???)
直近の目標
とりあえず、8万回転で負け越しているディスクアップを10万回転までにプラスにしたい!
あと2万回転で5,000枚かあ
_:(´ཀ`」∠):
はっきり言って自信なし!
だが、努力の天才である谷口タカオくんにはこんな名言がある。
「なんだおまえ
負けるつもりで練習してたのか?」
響く言葉だぜ (;ω;)
「そう、オレは負けるつもりなんて微塵も感じたらダメなんだよ。
そんなもの微塵でも感じた瞬間にミジンコだ!」
谷口くんの名言に、すいかーるも必死の名言で返します
気合いを入れて、残業帰りにパチ屋に向かいますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
「今日はディスクアップに出てる台が多い。。。」
4〜5千枚出てる台もあるし、全体的にプラスの台が多い。
まあ、ディスクは設定関係ないからなあ。
久々の実践のため貯玉は無し!
現金投資からスタートです。
714回転で、ビッグ0、レギュラー1で放置の一番回ってない台で勝負とします。
なんか回ってない台って、ついつい選んじゃいませんか???
すいか消灯で発展無し!
期待度は50%だっけ???
美しい(*´◒`*)
これまた美しいですなあ。
世界に広めたい日本の心。
王道だけど気持ち良い2確!
ディスクは、音と消灯があることで生きてきますね!!!
ビタ押し
皆さんはビタ押しって、どれくらいできてますか???
私はあんまり上手くならないのです。。。
8万回転回しているものの、最初の頃と変わらずに80%前後(サポートこみ)
でも、しっかり稼ぐには、せめて90%は必要ですよね。
姿勢を変えたり、距離を変えたりと、この日は色々試しました。
先日バンバンを打った際に、目の高さによってビタ成功率がめちゃくちゃ変わることが判明しまして。
なら、同じことがディスクにも言えるのでは無いか???
と思い始めました。
仕事中も
「ああでも無い、こうでも無い」
と、姿勢と目の高さを研究しています
この努力の姿勢こそが「谷口くん」
中学生が勉強と部活を頑張った後で、こっそりと夜中のトレーニングに励む。
私は仕事中に椅子に座りパソコンを操作してるふりをしながら、ビタ押しについてイメトレをする。
谷口くんの爪の垢を煎じて、遺伝子に埋め込んでやりたいぐらいですね 笑
だがしかし、そのような最低なサラリーマンですがイメトレの成果は出たようで 笑
この日はビタ押しの成功率は9割でした(o^^o)
結果
トータル1049ゲームで
ビッグ 4
ダンスタイム 1/4
レギュラー 1
差枚は
マイナス6枚♪( ´θ`)
ビタ押しの割合が80%だったら、マイナス50枚くらいになってたかもしれません。
そう考えると、重要ですよねえ。
これからも谷口くんを見習って努力していこうと思います!
(努力の方向を変える気は無い 笑)
読んでいただきありがとうございました!
谷口くんが好きな方と、ビタ押しのイメトレしている方は応援のポチをよろしくお願いいたしますm(_ _)m